![]() |
(特)日本経営士協会には、前回具体的にどのような先生方がおられたのかわかりました。その中でも古川栄一先生についてはお名前を聞いたことがあります。どのような先生だったのでしょうか。 |

その中のお一人で、私にとって身近に感じている大先生として、古川榮一先生がいらっしゃいます。読者の皆様の中にも古川先生のご講演を聴いたりご著書をお読みになった方も多いと思います。
私が協会に入会するときの会長が古川先生で、経営士登録証の発行も先生のお名前でした。協会に入会して間もない頃のこと、協会で創立25周年記念退会が東京及び地方で開催されました。
その時に、初めて古川先生のご尊顔を拝し、また直接お人柄に接することができました。爾後、数回ではありましたがお会いする機会があり、三十代の若造である私のことを覚えてくださり、声をかけてくださった時には表現できぬ喜びを感じました。
古川先生は、新潟県のお生まれで、東京商大(今日の一橋大学)のご出身で、そちらで永年教鞭を執られました。同大の教授や評議員などをなさっただけではなく、日本経営学会やで公認会計士審査会でもご活躍をされました。
(特)日本経営士協会に関するご質問
内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会に関しては、下記URLにて詳しくご紹介しています。
- (特)日本経営士協会 http://www.jmca.or.jp/index.htm
- 入会関連情報 http://www.jmca.or.jp/nyukai/index.htm
- 質問・問い合わせ http://www.jmca.or.jp/toiawase/index.htm
- 個人情報の問合わせ http://www.jmca.or.jp/privacy_policy.htm